〜QMA問題集〜
学問理系 4択 Part 9

次のうち、抗生物質「ペニシリン」の語源になったものは? 1988年に世界初の生体肝移植が行われた国は?
スギの花粉 インド
アオカビ スイス
キノコの胞子 南アフリカ
ハウスダスト ブラジル
正解 2 正解 4


1990年代に中国・遼寧省で発見された化石鳥類で現在のところクチバシをもつ最古の鳥類とされるのは? かつての地震の震度階級で震度7は何といった?
孔子鳥 中震
孔明鳥 烈震
荀子鳥 激震
釈迦鳥 無感
正解 1 正解 3


(激震より分岐)震度6は何といった? ミマス、チタン、エンケラドスなどの衛星を持つ惑星はどれ?
無感 天王星?野画像
激震 土星の画像
中震 地球の画像
烈震 火星の画像
正解 4 正解 2


人間の脳のなかで眼球の運動や瞳孔の拡大・縮小などを司るのはどこ? 金属元素の中で電気伝導率が最大であるのは?
小脳
間脳 アルミニウム
中脳
延髄
正解 4 正解 3


(銀より分岐、電気伝導率で)銀に次いで伝導率が高いのは? 電球で、フィラメントの寿命を延ばすためには、どのような工夫をすればよい?
アルミニウム 周囲を覆うガラスを厚くする
電球の中に酸素を加える
周囲を覆うガラスを薄くする
電球の中の酸素を抜く
正解 4 正解 4


天気用語で「ひょう」と「あられ」の境い目となる直径は何ミリメートル? ある有名なSFドラマに登場する宇宙船の名前から命名されたスペースシャトルの実験機は?
3ミリメートル エンタープライズ号
7ミリメートル ミレニアムファルコン号
9ミリメートル ノストロモ号
5ミリメートル サンダーバード号
正解 4 正解 1


1990年に定義された1気圧の環境下における水の正確な沸点は何C? ドイツ語では「飛ぶねずみ」という意味の「Fledermaus」と呼ばれる動物は?
99.994度 モモンガ
99.964度 コウモリ
99.974度 フクロウ
99.954度 ムササビ
正解 3 正解 2


視力検査に使われる「ランドルト環」に名を残すエドマンド・ランドルトはどこの国の眼科医? 月のクレーターの名前にある日本人名は?
フランス イナガキ
ドイツ カトリ
アメリカ ナカイ
オランダ キムラ
正解 1 正解 4


長さの単位「メートル」はどこの国で生まれた言葉? 一年のうち、地球が太陽に最も近づくのは何月?
イタリア 1月
ドイツ 10月
フランス 7月
イギリス 8月
正解 3 正解 1


和名を「オランダセキチク」という花は? (カーネーションより分岐)「オランダアヤメ」という花は?
グラジオラス チューリップ
カーネーション カーネーション
アザレア グラジオラス
チューリップ アザレア
正解 2 正解 3


問題集トップへ

Gポイントポイ活 Amazon Yahoo 楽天

無料ホームページ 楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] 海外格安航空券 海外旅行保険が無料!