| 北朝鮮の首都ピョンヤン市の洞窟で発見された、朝鮮人の起源と北朝鮮が主張している原人は? | 生きている人間の臓器の中で普通、もっとも温度が高いのは? | |||
| 1 | 白い山葡萄原人 | 1 | 腎臓 | |
| 2 | 黒い山葡萄原人 | 2 | 肝臓 | |
| 3 | 青い山葡萄原人 | 3 | 脾臓 | |
| 4 | 赤い山葡萄原人 | 4 | 心臓 | |
| 正解 | 2 | 正解 | 2 | |
| 養蜂家の人たちがミツバチの巣箱を開ける際ミツバチをおとなしくさせるためにおこなうことは? | 次のうち、観察をするのに虫めがねを使うのが適しているものはどれ? | |||
| 1 | ハチのコスプレをする | 1 | カボチャの花粉の形 | |
| 2 | ハチの羽音を聞かせる | 2 | ミカヅキモ | |
| 3 | 煙を吹きつける | 3 | ツユクサの葉の気孔の形 | |
| 4 | クラシック曲をかける | 4 | 食塩の結晶の形 | |
| 正解 | 3 | 正解 | 4 | |
| 英語で「スティングレー」と呼ばれる海の生き物は? | 一般に最も強い毒を持つ陸生の毒ヘビとされるのは? | |||
| 1 | サンゴの写真 | 1 | ライオンスネーク | |
| 2 | エイの写真 | 2 | ピューマスネーク | |
| 3 | イルカの写真 | 3 | カラカルスネーク | |
| 4 | クラゲの写真 | 4 | タイガースネーク | |
| 正解 | 2 | 正解 | 4 | |
| シモフリスズメ、セスジスズメといえばどんな昆虫の種類? | 飛行機に乗ったときに耳鳴りがおきるのは、離陸の前と後で何が変化したため? | |||
| 1 | バッタ | 1 | 気圧 | |
| 2 | 蛾 | 2 | 加速度 | |
| 3 | セミ | 3 | 重力 | |
| 4 | カマキリ | 4 | 気温 | |
| 正解 | 2 | 正解 | 1 | |
| 食用でおなじみのズワイガニは何科の甲殻類? | 2010年にNASAの研究チームは「リンが無い環境でも、何を食べて成長するバクテリアを発見した」と発表した? | |||
| 1 | アサヒガニ科 | 1 | ヒ素 | |
| 2 | クリガニ科 | 2 | カドミウム | |
| 3 | タラバガニ科 | 3 | 珪素 | |
| 4 | クモガニ科 | 4 | 鉛 | |
| 正解 | 4 | 正解 | 1 | |
| (このような錯視を何という、平行線と集中線) | 南アメリカに棲むコモリガエルの学名は? | |||
| 1 | ツェルナー錯視 | 1 | ピパピパ | |
| 2 | ミュラーリヤー錯視 | 2 | ペポパポ | |
| 3 | ポッゲンドルフ錯視 | 3 | プチプチ | |
| 4 | ヘリング錯視 | 4 | チプチプ | |
| 正解 | 4 | 正解 | 1 | |
| 18世紀に天文学者のマクシミリアン・ヘルが設定した星座は? | 太陽系の惑星のうちもし水に浮かべたとしたら浮いてしまう唯一の惑星は? | |||
| 1 | ジョージのこと座 | 1 | 土星 | |
| 2 | ジョージの??座 | 2 | 地球 | |
| 3 | ジョージのコップ座 | 3 | 火星 | |
| 4 | ジョージのかんむり座 | 4 | 木星 | |
| 正解 | 1 | 正解 | 1 | |
| 1924年に世界で初めてアウストラロピテクスの化石を発見した、オーストラリア出身の人類学者は? | 別名を「カカラ」というユリ科の落葉低木は? | |||
| 1 | レイモンド・ダート | 1 | イヌトリイバラ | |
| 2 | ヨハン・アンダーソン | 2 | サルトリイバラ | |
| 3 | ユージン・デュボア | 3 | ウシトリイバラ | |
| 4 | ヘンリー・オズボーン | 4 | ノミトリイバラ | |
| 正解 | 1 | 正解 | 2 | |
| 2010年4月に打ち上げられたディスカバリーに乗船し日本人最後のスペースシャトル搭乗者となった宇宙飛行士は? | 1974年にエチオピアで発見されたアウストラロピテクス「ルーシー」の名前の由来となったのは誰の曲? | |||
| 1 | 土井隆雄 | 1 | レッド・ツェッペリン | |
| 2 | 古川聡 | 2 | ローリング・ストーンズ | |
| 3 | 星出彰彦 | 3 | ザ・フー | |
| 4 | 山崎直子 | 4 | ビートルズ | |
| 正解 | 4 | 正解 | 4 | |
| カメムシの悪臭は体のどこから出ている? | 4月7日の世界保健デーはどんな出来事にちなんで制定された? | |||
| 1 | 触覚 | 1 | ペニシリンが発見された日 | |
| 2 | 頭 | 2 | 世界保健機関の設立日 | |
| 3 | 胸 | 3 | 結核菌が発見された日 | |
| 4 | お尻 | 4 | ジェンナーが生まれた日 | |
| 正解 | 3 | 正解 | 2 | |