〜QMA問題集〜
学問文系 4択 Part 4

1783年にアメリカの独立が認められた条約は? 七福神のうち鹿を連れている神様は?
パリ条約 福禄寿
北京条約 寿老人
モスクワ条約 大黒天
ワシントン条約 弁財天
正解 1 正解 2


(寿老人より分岐)(七福神で)鶴を連れている神様は? 豊臣秀吉が行った太閤検地において定められた年貢率を表す言葉は?
福禄寿 四公五民
大黒天 二公三民
寿老人 二公一民
弁財天 一公三民
正解 1 正解 3


江戸時代の画家・池大雅の代表作「十便十宜図」は誰との合作? ローマ帝国の領土が最も拡大したのは五賢帝である誰の時代?
与謝蕪村 ネルヴァ
菱川師宣 トラヤヌス
松尾芭蕉 ハドアリヌス
小林一茶 アントニヌス・ピウス
正解 1 正解 2


神聖ローマ皇帝が教皇に許しを願った事件「カノッサの屈辱」は西暦何年の出来事? 1910年の大逆事件で死刑となった唯一の女性は誰?
1077年 伊藤野枝
1177年 山川菊栄
1277年 岸田俊子
977年 管野スガ
正解 1 正解 4


小説「万延元年のフットボール」を書いた作家は? (大江健三郎より分岐)小説「万延元年のラグビー」を書いた作家は?
筒井康隆 吉行淳之介
吉行淳之介 司馬遼太郎
司馬遼太郎 大江健三郎
大江健三郎 筒井康隆
正解 4 正解 4


戦国武将・結城秀康を生んだ徳川家康の側室は? 伝統工芸の友禅染を完成させたとされる江戸時代の絵師は?
お市の方 広島友禅
お万の方 金沢友禅
お犬の方 松山友禅
お大の方 宮崎友禅
正解 2 正解 4


このシャルトル大聖堂に代表される建築様式は?(写真) 関ヶ原の戦いにおいて敵方のど真ん中を突破するいわゆる「島津の退き口」で名を成した武将といえば?
ロココ様式 島津義久
ゴシック様式 島津義弘
ビザンディン様式 島津貴久
ロマネスク様式 島津斎彬
正解 2 正解 2


山本周五郎の小説「青べか物語」の題名にある「青べか」とは何のこと? 政治小説「佳人之奇偶」を書いた作家は?
矢野竜渓
東海散士
仮名垣魯文
末広鉄腸
正解 2 正解 2


(東海散士より分岐)「雪中梅」を書いた作家は? 中国にいわゆる「二十一カ条の要求」を突きつけたときの日本の首相は?
末広鉄腸 大隈重信
東海散士 高橋是清
仮名垣魯文 寺内正毅
矢野竜渓 原敬
正解 1 正解 1


(咸宜園より分岐)平田篤胤が開いたのは何という塾? 1860年に太平洋横断を果たした咸臨丸が到着した都市は?
洗心洞 シアトル
気吹舎 アカプルコ
咸宜園 サンフランシスコ
古義堂 ニューヨーク
正解 2 正解 3


問題集トップへ

Gポイントポイ活 Amazon Yahoo 楽天

無料ホームページ 楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] 海外格安航空券 海外旅行保険が無料!