〜QMA問題集〜
学問文系 並べ替え Part 4

本姓は杉木という沼田城主・真田信利の横暴を江戸幕府へ命と引き換えに訴え出た上野国の義民は? 幕末に来日し、第2代フランス駐日公使を務めた人物で、幕府にフランス式の近代軍制を導入したことで知られるのは誰?
正解 磔茂左衛門
正解 レオン・ロッシュ


危篤状態のことを「朝と晩」を意味する言葉を使った慣用句で何という? 明治初期に起こった不平士族の反乱のうち、1876年に熊本で起こったものを何という?
正解 命旦夕に迫る
正解 敬神党の乱


イタリア語で、数字の「15」を意味する単語は? 「一夢庵風流記」「傍若無人剣」などの小説の題材となった、前田利家の義理の甥に当たり傾奇者の典型とされる武将は?
D I C I N Q U I
正解 QUINDICI
正解 前田慶次郎利益


明治時代に来日したイタリア人で風景画にすぐれ日本の洋画の基礎を作ったのは? 中国・明の遺臣、鄭成功(ていせいこう)が攻略した、台湾南部にあったオランダの拠点といえばどこ?
正解 フォンタネージ
正解 ゼーランディア城


「Madam I'm Adam」がその代表例として知られる、前からでも後ろからでも同じ読みになる英語の文のことを何という? 132年から135年にかけてローマ帝国内のユダヤ属州で起こった反乱のことを指導者の名をとって何という?
正解 バリンドローム
正解 バル・コクバの乱


代表作に「凸面鏡の自画像」「長い首の聖母」などがある16世紀前半に活躍したイタリアの画家は? ロラン・バルトやジャック・デリダの著書から広まった「書かれたもの」「書くこと」を意味する哲学用語は?
正解 パルミジャニーノ
正解 エクリチュール


漢の武将・韓信が高祖の問いに出した答えに由来する、仕事が多く規模が大きいほど立派にやれる手腕を意味する言葉は? 立体感を表現するために明暗をはっきりと対比させて描くレオナルド・ダ・ビンチが確立させたといわれる絵画技法は?
正解 多々益々弁ず
正解 キアロスクーロ


チェコ生まれのイギリスの劇作家トム・ストッパードの代表作は「ローゼンクランツと○○○○○○○○は死んだ」? 「ディープエコロジー」の提唱者として世界的に有名な2009ねんに亡くなったノルウェーの哲学者は?
正解 ギルデンスターン
正解 アルネ・ネス


ローマ五賢帝の最後の皇帝マルクス・アウレリウス・アントニヌスは、中国では何と呼ばれた? 美術でまるで実物のように錯覚や幻覚を起こさせる「だまし絵」のことをフランス語で何という?
正解 大秦国安敦王
正解 トロンプ・ルイユ


映画化もされた「最後の誘惑」「その男ゾルバ」などの小説で知られるギリシャの作家はニコス・○○○○○○? 1939年12月から翌年1月まで行われた、第二次世界大戦でフィンランドがソ連を撃退した戦いは○○○○○○○の戦い?
正解 カザンザキス
正解 スオムッサルミ


問題集トップへ

テレワークならECナビ Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!
無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 海外旅行保険が無料! 海外ホテル