〜QMA問題集〜
学問理系 連想 Part 36

フルーツ酸の一つ
タマネギに含まれる
サトウキビに含まれる
ケミカルピーリング
月の地形
ウサギの顔の部分にあたる
レンジャー8号が衝突
アポロ11号が着陸
酒石酸 島の海
グリコール酸 嵐の大洋
乳酸 晴れの海
クエン酸 静かの海
正解 2
正解 4


プレートテクトニクス
地殻と上部マントルの一部
プレートの実体
岩石圏
火成岩の代表的構成物
六角形の形状
二酸化ケイ素からなる
無色透明のものは「水晶」
ウェルフェア 石英
リソスフェア 白雲母
インターフェア 輝石
メソスフェア 正長石
正解 2
正解 1


動物の運動
棘皮(きょくひ)動物
ウニやヒトデなど
物体に吸着して行う
タンパク質の一種
精製してゼラチンや乳剤にする
少量の硫黄を含む
卵白や牛乳に含まれる
ぜん動運動 チロキシン
噴出運動 アルブミン
波状運動 グルテリン
管足運動 ケラチン
正解 4
正解 2


妻は日本人の荒井花子
君によりて日本医学の花ひらく
草津温泉を紹介
グリセリンカリ液の別名
東・東南アジアに棲む
よこはま動物園などで繁殖
小説「ジャングルブック」に登場
和名はアカオオカミ
ベルツ ドール
ユンケル コヨーテ
ホフマン リカオン
エアトン ハイエナ
正解 1
正解 1


約6500万年〜2500万年前
哺乳類の大型化が進んだ
被子植物が繁茂した
暁新世、始新世、漸新世
無色鉱物のひとつ
硬度は7
へき開なし
結晶は六角柱状
新第三紀 セキエイ
古第三紀 ウンモ
第四紀 カクセン石
三畳紀 カンラン石
正解 2
正解 1


光度は約0.9等
オレンジ色
「ついて来るもの」という意味
おうし座のアルファ星
動物の区系分布
ハチドリ
アリクイ
アルマジロ
アルタイル 新熱帯区
アルデバラン エチオピア区
アケルナル オーストラリア区
アークトゥルス 旧北区
正解 2
正解 1


トウゴロウイワシ科の淡水魚
南アメリカ原産の外来種
1966年にアルゼンチンから移入
「魚の王様」という意味
高度を測る道具
シーボルトの富士山測定
ヘベリウスが作った星座
英語では「セクスタント」
テラピア 六分儀
ペヘレイ 地球儀
ニジマス 四分儀
カムルチー 天球儀
正解 2
正解 1


アメリカの心理学者
「自己実現」を研究
5段階のピラミッド
人間の欲求段階説
ドイツの化学者が考案
A液とB液を混合して使用
糖やアルデヒドの検出に用いる
糖が還元されると赤褐色の沈殿
ラカン クノープ液
アドラー フェーリング液
フロイト リンゲル液
マズロー ルゴール液
正解 4
正解 2


南天の星座
学名は「Volane」
17世紀にヨハン・バイエルが設定
4等星以下の星しかない暗い星座
絶滅危惧種とされる鳥
北海道や東北地方で見られる
オスは頭部全体が赤い
大きな木に巣穴を掘る
みずへび座 クマゲラ
かじき座 ヤンバルクイナ
うみへび座 アホウドリ
とびうお座 シマフクロウ
正解 4
正解 1


和歌山出身
「てんぎゃん」と呼ばれた神童
神社合祀反対運動を起こした
粘菌の研究で知られる博物学者
秋の星座
学名は「Grus」
17世紀にヨハン・バイエルが設定
α星はアルナイル
南方熊楠 くじゃく座
北里柴三郎 つる座
鈴木梅太郎 わし座
野口英世 きょしちょう座
正解 1
正解 2


問題集トップへ

テレワークならECナビ Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!
無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 海外旅行保険が無料! 海外ホテル