〜QMA問題集〜
学問理系 連想 Part 1

下層雲のひとつ
記号は「St」
別名は「霧雲」
俳句雑誌の名前
メルセンヌ
オイラー
フェルマー
双子
層積雲 小数
積乱雲 素数
巻雲 分数
層雲 整数
正解 4
正解 2


肉状体
癒傷(ゆしょう)組織
人工培養した細胞塊
ランの生産に用いる
必須アミノ酸のひとつ
分岐鎖アミノ酸
バクテリアの培養基
TCA回路に関与
クローン メチオニン
セル イソロイシン
カルス バリン
コロニー トリプトファン
正解 3
正解 3


キク科の多年草
メキシコの原産
スウェーデンの植物学者から命名
別名は「テンジクボタン」
ハンフリー・デービー
ホレス・ウェルズ
亜酸化窒素
歯の治療
ダリア 笑気ガス
シネラリア 都市ガス
マーガレット 酸素ガス
マリーゴールド 排気ガス
正解 1
正解 1


バラ科に属する
赤い実は食用に用いられる
実が収穫される月から命名
別名は「アメリカザイフリボク」
約2000万年〜200万年前
鮮新世、中新世に分けられる
アルプス造山運動の最盛期
大型の類人猿が出現した
ジューンベリー 白亜紀
アサマベリー ジュラ紀
ブルーベリー 第四紀
グースベリー 新第三紀
正解 1
正解 4


旧人の一種
イギリスのキングが命名
峡谷の名前
1858年にドイツで発見
スイスの科学者
錬金術師としても活躍
金属化合物を医療に使用
人造人間ホムンクルス
ハイデルベルク人 パラケルスス
ネアンデルタール人 ユング
アウストラロピテクス ハラー
クロマニョン人 オイラー
正解 2
正解 1


極細の白金棒に名を残す
フラウンホーファー線発見
パラジウムの発見
ロジウムの発見
数学賞のひとつ
4年に1度
アルキメデスのメダル
カナダの数学者が提唱
ウォラストン アーベル賞
パーキン チューリング賞
クルックス フィールズ賞
グレゴール ウルフ賞
正解 1
正解 3


月のクレーターに名を残す
水沢国際緯度観測所
花山天文台長
東亜天文学会を結成
放射性元素
キュリー夫妻が発見
原子番号88
ラテン語の「放射光線」から命名
安島直円 フランシウム
長岡半太郎 アクチニウム
木村栄 ポロニウム
山本一清 ラジウム
正解 4
正解 4


農作物の春化処理法の研究
メンデル遺伝学派と対立
「獲得形質は遺伝する」
スターリンらの支持を受ける
アメリカの数学者
第1回京都賞受賞
情報理論の創始者
情報量の単位「ビット」を導入
ラマルク シャノン
チェルマク クラウジウス
モーガン スティグラー
ルイセンコ マッカーサー
正解 4
正解 1


火山岩の一種
斜長石、カンラン石などを含む
世界に最も多く存在する火山岩
斑れい岩とほぼ同じ成分をもつ
古代ギリシアの数学者
著書「ストイケイア」
ギリシア語名はエウクレイデス
「幾何学に王道なし」
玄武岩 ユークリッド
閃緑岩 アルキメデス
流紋岩 ヘロン
花崗岩 ディオファントス
正解 1
正解 1


元・航空技術者
宇宙でラーメンを食べる
シャトルの耐熱タイルを補修
2005年に宇宙へ
スペースシャトル
2005年に野口聡一が搭乗
2008年に星出彰彦が搭乗
2000年と2009年に若田光一が搭乗
秋山豊寛 チャレンジャー
野口聡一 エンデバー
土井隆雄 コロンビア
向井千秋 ディスカバリー
正解 2
正解 4


問題集トップへ

PC用眼鏡【管理人も使ってますがマジで疲れません】 解約手数料0円【あしたでんき】 Yahoo 楽天 NTT-X Store

無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 ふるさと納税 海外旅行保険が無料! 海外ホテル