| 女子の新体操で用いられる手具の数は全部で5つある | サッカーW杯においてハットトリックを2度以上達成した選手はひとりもいない | |||
| ○ | × | ○ | × | |
| 正解 | ○ | 正解 | × | |
| これまでサッカーW杯で異なる2つの国の代表選手としてゴールを挙げた選手はいない | 五輪の柔道金メダリスト・吉田秀彦が、総合格闘家に転向後、最初に戦った相手はヒクソン・グレイシーである | |||
| ○ | × | ○ | × | |
| 正解 | × | 正解 | × | |
| 毎年、秋に開催される「日本オープンゴルフ選手権」に出場することが出来るのは日本人ゴルファーだけである | イタリア代表はサッカーW杯のPK戦で一度も勝ったことがない | |||
| ○ | × | ○ | × | |
| 正解 | × | 正解 | × | |
| 2009年シーズンをもってエフワンから撤退したトヨタチームは8年間の活動で1度も優勝することができなかった | 過激なルールで知られるミャンマーの格闘技・ラウェイは試合中に相手にかみついても反則にはならない | |||
| ○ | × | ○ | × | |
| 正解 | ○ | 正解 | × | |
| 甲子園のアルプススタンドの名付け親は、漫画家の岡本一平である | 日本で調教された競走馬として初めて凱旋門賞に出走したのはスピードシンボリである | |||
| ○ | × | ○ | × | |
| 正解 | ○ | 正解 | ○ | |
| ウルグアイとコスタリカで争われた大陸間プレーオフを制し2010年のサッカー・W杯出場を決めたのはウルグアイである | 韓国プロ野球の第1回韓国シリーズを制したのはOBベアーズである | |||
| ○ | × | ○ | × | |
| 正解 | ○ | 正解 | ○ | |
| 日本人が五輪で初めてメダルを獲得した競技はテニスである | マック鈴木こと鈴木誠が高校を中退して入団した大リーグのチームはロイヤルズである | |||
| ○ | × | ○ | × | |
| 正解 | ○ | 正解 | × | |
| 高校野球の開会式でプラカードを持つ女子高生は2年生だけに限られている | サンフレッチェ広島に所属する森崎兄弟の兄の名前は浩司である | |||
| ○ | × | ○ | × | |
| 正解 | ○ | 正解 | × | |
| K-1グランプリを38歳と史上最年長で制した格闘家はブランコ・シカティックである | 王貞治は現役時代日本シリーズMVPを獲得したことは一度もない | |||
| ○ | × | ○ | × | |
| 正解 | ○ | 正解 | ○ | |
| 五輪の陸上競技・短距離種目で日本人として始めて決勝に進出したのは吉岡隆徳である | 羽のついたボールを打ち合うスポーツ「インディアカ」が日本ではじめて紹介された時の名前は「ポンキッキ」だった | |||
| ○ | × | ○ | × | |
| 正解 | ○ | 正解 | × | |