| ウソという鳥がいるようにオオウソという鳥もいる | 月食が起こるのは新月の時である | |||
| ○ | × | ○ | × | |
| 正解 | × | 正解 | × | |
| 化学物質のノルマルブタノールとアメリカ・プロバスケットボール協会に共通する略称は「NBA」である | 鷲(わし)の種類にはイヌワシだけでなくネコワシもいる | |||
| ○ | × | ○ | × | |
| 正解 | ○ | 正解 | × | |
| 赤ちゃんの歯は普通、上の歯から生える | ジャイアントパンダの尻尾の色は黒である | |||
| ○ | × | ○ | × | |
| 正解 | × | 正解 | × | |
| 2010年3月に奈良県立医科大学の中島祥介教授らが、iPS細胞から作成することに成功した臓器は「胃」である | 別名を「アンモニアソーダ法」という、炭酸水素ナトリウムの工業的製法を、考案者の名前から「ソルベー法」という | |||
| ○ | × | ○ | × | |
| 正解 | × | 正解 | ○ | |
| オコジョの冬の毛は黒い | はかない例えに用いられる昆虫のカゲロウの寿命はわずか1週間程度である | |||
| ○ | × | ○ | × | |
| 正解 | × | 正解 | × | |
| スズムシは幼虫も鳴く | 昆虫のコオロギは鳴くのはオスだけである | |||
| ○ | × | ○ | × | |
| 正解 | × | 正解 | ○ | |
| カマキリの目には瞳孔がある | アブラゼミやヒグラシの寿命は長くても一ヶ月程度である | |||
| ○ | × | ○ | × | |
| 正解 | × | 正解 | × | |
| サトウハチローが作詞した唱歌「秋の子」の歌詞に出てくる昆虫はキリギリスである | 入れ歯も時には虫歯になる | |||
| ○ | × | ○ | × | |
| 正解 | × | 正解 | × | |
| 魚類の心臓を流れる血はすべて動脈血である | 人間の血管で動脈は脈を打つのに対し静脈は脈を打たない | |||
| ○ | × | ○ | × | |
| 正解 | × | 正解 | ○ | |
| 水の中に棒を入れた時に棒は実際より長く見える | 夜空に輝く88星座にはコンパス座、じょうぎ座もあればぶんどき座もある | |||
| ○ | × | ○ | × | |
| 正解 | × | 正解 | × | |