| 次の北方領土の島を五十音順に選びなさい | 次の通貨単位を採用している国が多い順に選びなさい | |||
| a | 択捉島 | a | アメリカ・ドル | |
| b | 色丹島 | b | CFAフラン | |
| c | 国後島 | c | ユーロ | |
| d | オーストラリア・ドル | |||
| 正解 | acb | 正解 | cbad | |
| 次の文字列を順に選んでロシア第2の都市の名前にしなさい | 次のヨーロッパの国を首都の名前の五十音順に選びなさい | |||
| a | ブルグ | a | アイスランド | |
| b | サン | b | デンマーク | |
| c | クト | c | スウェーデン | |
| d | ペテル | |||
| 正解 | bcda | 正解 | bca | |
| 次の北海道の山を標高が高い順に選びなさい | 次の三重県の都市を人口が多い順に選びなさい | |||
| a | 羊蹄山 | a | 津市 | |
| b | 雌阿寒岳 | b | 四日市市 | |
| c | 雄阿寒岳 | c | 松阪市 | |
| d | 鈴鹿市 | |||
| 正解 | abc | 正解 | badc | |
| 次の半島を国の数が多い順に選びなさい | 次の工業地帯を出荷額の多い順に選びなさい | |||
| a | インドシナ半島 | a | 阪神工業地帯 | |
| b | イベリア半島 | b | 京浜工業地帯 | |
| c | マレー半島 | c | 北九州工業地帯 | |
| d | 中京工業地帯 | |||
| 正解 | abc | 正解 | dabc | |
| 次の日本の河川を長い順に選びなさい | 次の島国を首都が北にある方から順に選びなさい | |||
| a | 天竜川 | a | 日本の地図 | |
| b | 四万十川 | b | イギリスの地図 | |
| c | 阿賀野川 | c | ニュージーランドの地図 | |
| d | 最上川 | d | インドネシアの地図 | |
| e | 利根川 | |||
| 正解 | edabc | 正解 | badc | |
| 次の国際機構を加盟国の数が多い順に選びなさい | 次の文字を順に選んで南アメリカ大陸にある巨大な滝の名前にしなさい | |||
| a | アフリカ連合 | a | ス | |
| b | 東南アジア諸国連合 | b | ア | |
| c | 国際連合 | c | イ | |
| d | 欧州連合 | d | グ | |
| 正解 | cadb | 正解 | cdba | |
| 次の静岡県の都市を東にあるものから順に選びなさい | 次の砂漠を面積の大きい順に選びなさい | |||
| a | 熱海市 | a | シンプソン砂漠 | |
| b | 静岡市 | b | タクラマカン砂漠 | |
| c | 富士市 | c | サハラ砂漠 | |
| d | 浜松市 | ゴビ砂漠 | ||
| 正解 | acbd | 正解 | cba | |
| 次の愛知県の都市を市例を施行したのが早い順に選びなさい | 次のお城を東から順に選びなさい | |||
| a | 豊川市 | a | 名古屋城の写真 | |
| b | 豊明市 | b | 姫路城の写真 | |
| c | 豊橋市 | c | 江戸城の写真 | |
| d | 豊田市 | d | 熊本城の写真 | |
| 正解 | cadb | 正解 | cabd | |
| 次の文字列を順に選んで「イギリス」の正式名称にしなさい | 次の福島県の都市を人口が多い順に選びなさい | |||
| a | of | a | 会津若松市 | |
| b | Northern Ireland | b | いわき市 | |
| c | Great Britain and | c | 郡山市 | |
| d | United Kingdom | d | 福島市 | |
| 正解 | dacb | 正解 | bcda | |
| ロシアを流れる次の大河を河口が西にあるものから順に選びなさい | 次の本州四国連絡橋・児島・坂出ルートの橋を北にあるものから順に選びなさい | |||
| a | レナ川 | a | 北備讃瀬戸大橋 | |
| b | オビ川 | b | 与島橋 | |
| c | ボルガ川 | c | 岩黒島橋 | |
| d | 下津井瀬戸大橋 | |||
| 正解 | cba | 正解 | dcba | |