〜QMA問題集〜
学問理系 順番当て Part 14

次の文字列を順に選んで白亜紀の前期に栄えた恐竜の名前にしなさい 次のプログラム言語を開発された順に選びなさい
a シノサ a BASIC
b リクス b Pascal
c ウロ c COBOL
d プテ d C
e Fortran
正解 acdb 正解 ecabd


次の日本の物理学者をノーベル物理学賞を受賞した時の年齢が若い順に選びなさい 次の海王星の衛星を直径が大きいものから順に選びなさい
a 江崎玲於奈 a プロテウス
b 小林誠 b トリトン
c 小柴昌俊 c ラリッサ
d 朝永振一郎 d ネレイド
正解 adbc 正解 badc


次の電磁波を波長が長いものから順に選びなさい 次の身体の一部を表す言葉を頭に近い順に選びなさい
a 電波 a ひかがみ
b ガンマ線 b ほぞ
c 紫外線 c ぼんのくぼ
d 赤外線
e X線
正解 adceb 正解 cba


次の文字列を順に選んでカタツムリの触角に寄生して鳥に食べられ、鳥の中で成虫になる虫の名前にしなさい 次の整数を約数の数が多い順に選びなさい
a リディ a 4
b ウム b 7
c レウコ c 16
d クロ d 12
正解 cdab 正解 dcab


次のカンガルーを体長の大きい順に選びなさい 次の金属を原子番号が小さい順に選びなさい
a アカカンガルー a 鉄棒の写真
b クロカンガルー b 体温計の写真
c ネズミカンガルー c 1円玉の写真
d 銅像の写真
正解 abc 正解 cadb


次の文字列を順に選んで白亜紀の後期に栄えた恐竜の名前にしなさい 次のノーベル賞を受賞した日本の科学者を早く生まれた順に選びなさい
a タケラ a 湯川秀樹
b トプス b 朝永振一郎
c アル c 野依良治
d ベル
正解 cdab 正解 bac


次の単位を記号で表したときのアルファベット順に選びなさい 次の日本の人工衛星を打ち上げられた順に選びなさい
a ポンド a きく
b ノット b しんせい
c パスカル c たいよう
d たんせい
e うめ
f おおすみ
g でんぱ
h さくら
正解 bac 正解 fdbgcaeh


次の生物を染色体の数が多い順に選びなさい 次のアメリカの宇宙計画を早くロケットを打ち上げたものから順に選びなさい
a コイ a アポロ計画
b アメリカザリガニ b ジェミニ計画
c ヒト c バンガード計画
d ヒキガエル d マーキュリー計画
e ニワトリ
正解 baecd 正解 cdba


次の海の生物を一般名の五十音順に選びなさい 次の名前を魚のコノシロの呼び名の変化の順に選びなさい
a 海鼠 a コハダ
b 海月 b コノシロ
c 海驢 c シンコ
d 海豚 d ナカズミ
正解 cdba 正解 cadb


次の文字列を順に選んでジュラ紀の後期に栄えた恐竜の名前にしなさい 次の北斗七星の星を明るい順に選びなさい
a クス a メグレス
b サウロ b メラク
c ガナ c アリオト
d ファ d フェクダ
正解 bdca 正解 cbda


問題集トップへ

Gポイントポイ活 Amazon Yahoo 楽天

無料ホームページ 楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] 海外格安航空券 海外旅行保険が無料!