〜QMA問題集〜
学問理系 順番当て Part 12

次のアポロの月着陸船を早く月面に着陸した順に選びなさい 次の人間の耳の中の部分を音の刺激が伝わる順に選びなさい
a アンタレス a 鼓膜
b イーグル b 耳小骨
c ファルコン c うずまき管
d チャレンジャー d 外耳道
e 聴神経
正解 bacd 正解 dabce


次の文字列を順に選んで仕事率の単位である「キログラム重メートル毎秒」にしなさい 次の文字列を順に選んで太陽光のスペクトル中に見られる暗線の名前にしなさい
a kg a ウン
b w b ファー線
c /s c フラ
d ・m d ホー
正解 abdc 正解 cadb


次のエジソンの発明を発明が早い順に選びなさい 次の手の甲にある感覚点を数が多いものから順に選びなさい
a 白熱電球 a 圧点
b キネトスコープ b 温点
c ヴァイタスコープ c 冷点
d 蓄音機 d 痛点
正解 dabc 正解 dacb


次の希ガス元素を空気中に含まれる体積が多い順に選びなさい 次の文字列を順に選んで英語で「最大公約数」を意味する言葉にしなさい
a アルゴン a Divisor
b ヘリウム b Gratest
c ネオン c Common
d クリプトン d the
正解 acbd 正解 dbca


次の生物をより低い周波数の音が聞こえる順に選びなさい 次の有名な数学者を早く生まれた順に選びなさい
a コウモリ a オイラー
b ネコ b ピタゴラス
c ヒト c アインシュタイン
d イルカ d フィボナッチ
e デカルト
正解 cbda 正解 bdeac


次のアメリカの宇宙飛行士を月面に降り立った順に選びなさい 次の科学史上の出来事を古い順に選びなさい
a アラン・ビーン a DNAの二重らせん構造の発見
b エドウィン・オルドリン b ニュートンが万有引力を発見
c アラン・シェパード c ガリレオが振り子の等時性を発見
d ケクレがベンゼン環を発見
e キャベンディッシュが水素を発見
正解 bac 正解 cbeda


次の天気を表す日本式の天気記号を黒く塗りつぶす部分の面積が大きい順に選びなさい 次の星座を面積が小さい順に選びなさい
a a こうま座
b b や座
c ひょう c みなみじゅうじ座
d コンパス座
正解 cba 正解 cabd


次の文字列を順に選んで南米大陸に生息する世界最大のカミキリムシの名前にしなさい 次の物質を音が速く伝わる順に選びなさい
a ウスバ a 塩水
b オオ b
c カミキリ c 真水
d タイアン d
正解 dbac 正解 dbac


次の生物をイネから始まる食物連鎖の順番となるよう選びなさい 次の単位を記号で表記したときのアルファベット順に選びなさい
a イナゴ a オンス
b カエル b ジュール
c タカ c ノット
d ヘビ
正解 abdc 正解 bca


次の元素をイオン化傾向の大きいものから順に選びなさい 次の文字列を順に選んで地理学者リヒトホーフェンが名づけた「シルクロード」のドイツ語名にしなさい
a a シュト
b b ラーセン
c c ザイデン
正解 bca 正解 cab


問題集トップへ

PC用眼鏡【管理人も使ってますがマジで疲れません】 解約手数料0円【あしたでんき】 Yahoo 楽天 NTT-X Store

無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 ふるさと納税 海外旅行保険が無料! 海外ホテル