| 次の作家を直木賞を受賞したのが早い順に選びなさい | フランス・カペー朝の次の別名で呼ばれる王を早く即位した順に選びなさい | |||
| a | 林真理子 | a | 聖王 | |
| b | 山崎豊子 | b | 若年王 | |
| c | 檀一雄 | c | 肥満王 | |
| d | 堤千代 | d | 尊厳王 | |
| e | 青島幸男 | e | 敬虔王 | |
| f | 藤本義一 | f | 強情王 | |
| g | 野坂昭如 | |||
| h | 景山民夫 | |||
| 正解 | dcbgfeah | 正解 | ecbdaf | |
| 江戸時代の鎖国に関する次の出来事を古い順に選びなさい | 次のイギリスの作家ブロンテ三姉妹を長女から順に選びなさい | |||
| a | ポルトガル船の来航を禁止 | a | シャーロット | |
| b | オランダ商館を出島に | b | アン | |
| c | 日本人の海外渡航禁止 | c | エミリー | |
| d | スペイン船の来航を禁止 | |||
| 正解 | dcab | 正解 | acb | |
| 次の源平の合戦を早く起こった順に選びなさい | 次の文字列を順に選んで小説「ターザン」を書いたアメリカの作家の名前にしなさい | |||
| a | 宇治川の戦い | a | エドガー | |
| b | 屋島の戦い | b | ライス | |
| c | 石橋山の戦い | c | バローズ | |
| d | 一ノ谷の戦い | |||
| 正解 | cadb | 正解 | abc | |
| 次のポルトガルの歴史上の出来事を古い順に選びなさい | 次の政治家を、貴族院の議長に就任した順に選びなさい | |||
| a | マカオを中国に返還 | a | 近衛篤麿 | |
| b | 王室がブラジルに移る | b | 伊藤博文 | |
| c | EC(欧州共同体)に加盟 | c | 徳川家正 | |
| d | サラザールの独裁開始 | d | 徳川家達 | |
| 正解 | bdca | 正解 | badc | |
| 次の文字列を順に選んで与謝野晶子の和歌にしなさい | 次の美術様式を時代が古い順に選びなさい | |||
| a | 潮の遠鳴り | a | ロマネスク | |
| b | 数えては少女となりし | b | ロココ | |
| c | 父母の家 | c | バロック | |
| d | 海恋し | |||
| 正解 | dabc | 正解 | acb | |
| 次の文字列を順に選んで映画「転校生」の原作である山中恒の小説のタイトルにしなさい | 次の文字列を順に選んで谷崎潤一郎を受賞した村上春樹の小説のタイトルにしなさい | |||
| a | おれで | a | わんだー | |
| b | あいつが | b | ハードボイルド | |
| c | あいつで | c | 世界の終わりと | |
| d | おれが | d | ランド | |
| 正解 | dcba | 正解 | cbad | |
| 次の歴代天皇を在位した年代が古い順に選びなさい | 次の太宰治の小説を発表された順に選びなさい | |||
| a | 二条天皇 | a | グッドバイ | |
| b | 一条天皇 | b | 道化の華 | |
| c | 三条天皇 | c | 東京八景 | |
| d | 後三条天皇 | d | 走れメロス | |
| e | ヴィヨンの妻 | |||
| 正解 | bcda | 正解 | bdcea | |
| 次の文字列を順に選んでアッバース朝第5代カリフの名前にしなさい | 次の出来事をシェークスピアの戯曲「ハムレット」の作中で起こるのが早い順に選びなさい | |||
| a | ハー | a | レイアティーズが死亡 | |
| b | アッ | b | クローディアスと王妃が結婚 | |
| c | ルーン | c | ガートルードが死亡 | |
| d | ラシード | d | オフィーリアが溺死 | |
| 正解 | acbd | 正解 | bdca | |
| 次のインド・イスラム王朝を成立したのが古い順に選びなさい | 次の文字列を順に選んでフランスの画家の名前にしなさい | |||
| a | 奴隷王朝 | a | マリー | |
| b | トゥグルク朝 | b | ラン | |
| c | ハルジー朝 | c | ロー | |
| d | サイイド朝 | d | サン | |
| e | ロディー朝 | |||
| 正解 | acbde | 正解 | acbd | |
| 次の文字列を順に選んで戦国武将・織田信長の法名にしなさい | 次の文字列を順に選んで良寛の和歌にしなさい | |||
| a | 総見院 | a | 長き春日を | |
| b | 殿贈大相国 | b | きょうもくらしつ | |
| c | 一品 | c | こどもらとてまりつきつつ | |
| d | 泰巌尊儀 | d | かすみたつ | |
| 正解 | abcd | 正解 | dacb | |