| 次の文字を順に選んで清から中華民国にかけての学者の名前にしなさい | 次の外国人を日本に早く来航した順に選びなさい | |||
| a | 章 | a | ビッドル | |
| b | 炳 | b | ラクスマン | |
| c | 麟 | c | ペリー | |
| 正解 | abc | 正解 | bac | |
| 次の文字列を順に選んで英語で「食べ放題」を意味する慣用表現にしなさい | 次の夏目漱石の小説を発表された順に選びなさい | |||
| a | eat | a | 三四郎 | |
| b | all | b | こころ | |
| c | you | c | 明暗 | |
| d | can | d | 行人 | |
| e | 門 | |||
| f | 吾輩は猫である | |||
| 正解 | bcda | 正解 | faedbc | |
| 次のフランスの美術館を収蔵している作品の主な年代が古い順に選びなさい | 次の文字列を順に選んで小説「ドン・キホーテ」に登場する田舎娘の名前にしなさい | |||
| a | ルーブル美術館 | a | シネア | |
| b | オルセー美術館 | b | トボーソ | |
| c | ポンピドゥー・センター | c | デル | |
| d | ドゥル | |||
| 正解 | abc | 正解 | dacb | |
| 次のアメリカの南北戦争における戦いを、起こったのが早い順に選びなさい | 次の文字列を順に選んで夏目漱石のペンネームの由来になった、中国・晋の孫楚の故事にしなさい | |||
| a | アンティータムの戦い | a | 流れに | |
| b | チャタヌーガの戦い | b | 石に | |
| c | ベリービルの戦い | c | 漱ぎ | |
| d | 枕する | |||
| 正解 | acb | 正解 | bcad | |
| 次の有名な探検家・旅行家を早く生まれた順に選びなさい | 次の文字を順に選んで「物の名前はそのものの本質を表す」という意味の言葉にしなさい | |||
| a | クック | a | 性 | |
| b | コロンブス | b | 詮 | |
| c | マルコ・ポーロ | c | 自 | |
| d | 名 | |||
| 正解 | cba | 正解 | dbca | |
| 次の絵画の一派を活躍した時代が古い順に選びなさい | 次の画像を順に選んで「人の目をくらます」という意味のある熟語「韜晦」の読み方にあるようにしなさい | |||
| a | デ・ステイル | a | 蚊のイラスト | |
| b | ブリュッケ | b | 戸のイラスト | |
| c | ヌーヴォー・レアリスム | c | 鵜のイラスト | |
| d | 胃のイラスト | |||
| 正解 | bac | 正解 | bcad | |
| 次の年を1871年に横浜を出発した岩倉使節団が訪れた順に選びなさい | 次の文字列を順に選んで「よいものにはとかく邪魔が入りやすい」という意味のことわざにしなさい | |||
| a | ペテルブルグ | a | かぜ | |
| b | ロンドン | b | 叢雲 | |
| c | ベルリン | c | 月に | |
| d | サンフランシスコ | d | 花に | |
| 正解 | dbca | 正解 | cbda | |
| 次の文字列を順に選んでリヒャルト・ゾルゲが特派員という肩書きを使っていたドイツの新聞の名前にしなさい | 次の「八代集」と呼ばれる和歌集を成立したのが早い順に選びなさい | |||
| a | トゥング | a | 後撰和歌集 | |
| b | フルター | b | 金葉和歌集 | |
| c | ツァイ | c | 後拾遺和歌集 | |
| d | フランク | |||
| 正解 | dbca | 正解 | acb | |
| 次の「関ヶ原の戦い」で東軍に属した武将を合戦直前の石高が多かった順に選びなさい | 次の日本で作られた漢字「国字」を五十音順に選びなさい | |||
| a | 細川忠興 | a | 凩 | |
| b | 藤堂高虎 | b | 凪 | |
| c | 山内一豊 | c | 襷 | |
| 正解 | abc | 正解 | acb | |
| 次の文字列を順に選んで16世紀後半から17世紀前半にかけてボローニャで活躍したイタリアの画家の名前にしなさい | 次の歴史上有名な戦いを早く起こった順に選びなさい | |||
| a | アン | a | ハンプトン・ローズ海戦 | |
| b | カラッチ | b | サラミスの海戦 | |
| c | バレ | c | プレヴェザの海戦 | |
| d | ニー | |||
| 正解 | adcb | 正解 | bca | |