>> インデックスへ戻る

■[その他] メッセージウィンドウと操作ボタンというデザイン


左の画像は2011/06/24発売予定の「Rewrite (key/VisualArt's)」です。
画面に16個ものシステムボタンが常時表示されています。

右の画像は同社の処女作である「Kanon (1999/06/04)」です。
当時はバックログもなければ音声もなく、クイックセーブなどもなく
機能操作はコンテキストメニューから行っていました。
そのぶん画面にはメッセージウィンドウだけで至ってシンプルです。


 ゲーム(画面)にはCGとテキスト (そして音声・BGM・SE)があればいいのではないでしょうか。
 いつのまにか画面にボタンという夾雑物があることに慣れてしまっていないでしょうか。

 Rewriteはメッセージウィンドウの上側フレームを排除したり、ボタンの一部をフレームの上側ではなく下面に配置したりといった方法で
 いちおうは対処しようとしているのではないかと思えなくもありません。



RUNEは「初恋」で画面右下にカーソルを移動するとポップアップするメニューや
右クリック(ホイールクリックに変更可能)でのシステムメニューを採用。
以降の作品ではアイコンを使ったポップアップメニューバー(常時表示も可能)と
右クリックでのシステムメニュー(カーソル位置でのポップアップ)を標準としました。
左 : 初恋 (2002/10/25) / 右 : 娘姉妹 (2007/12/14)

初期プログラマーMeeK氏によるそのコンセプトはRUNEと共に失われ、
「たぬきそふと」作品ではメッセージウィンドウへのボタン配置が復活しています。




パープルソフトウェアはそのエンジンCVNSの最終作「あると (2006/02/24)」(と そのファンディスク「みはる」)で
機能ボタンをアイコン化し別ウィンドウにまとめた「アイコンウィンドウ」方式を採用。
すっきりとしたメッセージウィンドウとの組み合わせでシンプルな画面を実現しています。
アイコンウィンドウは最小化して隠し、ホイールクリックに割り当てられたコンテキストメニューでの操作も可能です。

アイコンウィンドウ方式は「可変メッセージウィンドウ」を採用した「初恋サクラメント (2010/12/24)」以降の作品で
機能を向上させて再び採用されています。



Navelの「俺たちに翼はない (2009/01/30)」は標準では一般的なメッセージウィンドウと機能ボタンの構成です。
前作「俺たちに翼はない〜Prelude〜 (2008/06/28)」では画面上部にあった「メニューバー」方式のメニュー項目を
右クリック(ホイールクリックに変更可能)での「ポップアップメニュー」方式に変更。
更にコンフィグから「機能ボタンの自動消去」や「フレーム描画」のON/OFFを設定する事により
シンプルな画面を実現可能です。

但し画面右下の「テキスト送り」ボタンだけは消えません。また、クイックセーブ/ロードはボタンでしか出来ません。



オーガストの「穢翼のユースティア (2011/04/28)」は設定でメッセージフレームのデザインを変更可能。
「ノーマル」はフレーム枠と右下のシステムメニュー(ボタン)がある一般的なもの。この状態でも一般的な
メッセージウィンドウよりかなりシンプルです。
「シンプル」はフレーム枠と右下のシステムメニューを排し、ウィンドウの透過率が変更できます。
シンプルを選択した場合のみ、画面右側にマウスカーソルを近づけるとボタンを配置した
「ランチャー」がポップアップします。

「穢翼のユースティア」では四方向の「マウスジェスチャー」にも機能を割り当てる事が可能となっています。
その11種類の機能はキーボードショートカットとしても(一部の限定的なキーに)割当ができます。
ただ惜しむらくは「クイックロード」が選択肢にありません。クイックセーブは割当可能です。
「ランチャー」の呼び出しもあればいいのにと思います。


シンプルなメッセージフレームとマウスジェスチャーから「画面のシンプル化」を意識して目指したものかと
最初は考えましたが、そのためには「フェイスウィンドウ」のON/OFFもあってしかるべきなのにそれはなく
それほど深く考えて構成された仕様ではないのだろうと評価を修正。



 ここで言いたいのはメッセージウィンドウと操作ボタンというデザインが誤りだといった事ではありません。
 また、ここに挙げた作品はあくまでも一例であり、これ以外の作品・メーカーでもさまざまなアプローチを行っているだろうと思います。
 例えば「太陽のプロミア」ではメッセージウィンドウの上下に配置された「アイコン(機能ボタン)」の表示をコンフィグでON/OFF可能です。
 但しこれにはマウスでの操作の代替手段が無く、OFFにするとキーボードショートカットでの操作しか出来ません。
 âgeやminoriが採用する「字幕方式」や音声ありテキストは表示しない「ドラマチックモード」などは更に先鋭化した方向と言えるかもしれません。
 画面から「邪魔」なものを極力排除する、という方向では「抜きゲー」にも一日の長があります。

 【2011/05/19追記・05/23追記】
  メッセージウィンドウに配置されるボタンの位置と数について期間を区切って集計してみました。
  [その他] 操作ボタンの配置傾向 (2010年12月〜2011年2月作品)
  [その他] 操作ボタンの配置傾向 (2009年12月〜2010年2月作品)



●このページでは以下の各社製品の画像素材を使用しています。これらの素材の著作権は各社に帰属するものであり、転載することを禁じます。
 「Rewrite」「Kanon」 (key / Visual Art's)
 「初恋」「娘姉妹」 (RUNE)
 「あると」 (パープルソフトウェア)
「俺たちに翼はない──under the innocent sky.」 (Navel)
「穢翼のユースティア」 (オーガスト)


作成 2011/05/15 /最終更新 2011/05/23

ご連絡のある方は下記メールアドレスまで。あるいは【メールフォーム】にて ご連絡下さい。
  "0"は数字の「ゼロ」です








テレワークならECナビ Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!
無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 海外旅行保険が無料! 海外ホテル