
モーツァルト/ホルン二重奏曲K487
全12曲/フェレンツ・タルヤーニ(二重録音)(1970頃) |
|
|
LP(ハンガリー・クオリトン LPX11354)
1.モーツァルト/12のホルン二重奏曲K487
2.ベートーヴェン/ホルン・ソナタOp17
3.シューマン/アダージョとアレグロOp70
フェレンツ・タルヤーニ(ホルン)
エリザベート・チューサ(ピアノ)
録音 1970年頃
このレコードは個人輸入で手に入れました。当時大変珍しかったモーツァルトのデュオの録音がありました。今でも全12曲の録音は大変珍しく3〜4の録音があるだけです。理由はモーツァルトの真作と思われるのが3曲ほどと言われているせいでしょう。聞けば楽しい曲です。タルヤーニは二重録音しています。
ベートーヴェンとシューマンは柔らかな音色のホルンが親しみやすさを感じます。シューマンは遅目のテンポですが確かなテクニックで安定した演奏を聴かせます。 |
|
|

|