テレワークならECナビ Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!
無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 海外旅行保険が無料! 海外ホテル


Diary

2008年4月25日(金)  フォーマット・デーモン小g(r

ハードダィスクをフォーマットしといてくれと頼まれました。500GBの外付け。
なんか、中のデータは一応消したけど復活できないように綺麗に消しておくれとのことでした。
実際には「物理フォーマットしてくれ」と言われたんだが、これが問題。
言葉通りに受け取れば、ローレベルフォーマットしろってことなんだが、それはそれですっごい大変。
まぁ、やってできなくはないんですが(今度そのやり方をまとめてみようかと思います)
仕方が無いのでとりあえず木津千里と1バイトたりとも残さずに容量メイいっぱいデータを書き込むことにした。
これをやれば、例え復活させてもわけがわからんテキストファイルがずらずら出てくるだけなのである。
まずテキストファイルを二個作る。1.txtと2.txtとでもするがよいよ。んで、なにか適当な文字(半角にしましょう。全角だと2バイトになっちゃう)を書く。
そして、cmdで実行。
type 1.txt 2.txt >> 3.txt
type 2.txt 3.txt >> 4.txt
type 3.txt 4.txt >> 5.txt
(以下繰り返し)
 ・
 ・
 ・
とやれば延々とテキストが増幅していき、しまいにゃハードディスクが満タンになって破裂するって寸法でさぁ!
いや破裂はしねーけどよwwwwwwwww一応言っとかねーとなwwwwwwwww

で、実際やったんだけどこれがなんと21時間かかったよ。恐ろしや。
500GBで21時間ってことは1TBだと42時間!!
1PBだと42000時間?!1750日かかる計算になるぞ!!5年くらいかかんのかよ!!
それは無理だろJK。
テラストレージをも超え、今やペタストレージの時代が来ると言われているが…
どうなることやら。

2008年4月20日(日)  希望℃

久しぶりにキーボードを買いました。
といっても行った店で一番安い奴です。まぁDelete HOME Endなどのキーの位置に多少のこだわりがあるとはいえ、とにかく適当に安いのを買った。980円でした。
…そこでふとキーボードクラッシャーを思い出しました。彼が使ってたキーボードはいくらくらいなのでしょう。
じつは撮影用のモックだったとかだと笑えます(笑)

2008年4月13日(日)  脱・悟空

フォートレスという映画があります。主演はクリストファー・ランバート
昔、といっても2003年頃だったかな、TVでやってたのを観たことがあります。
これが僕的にはかなりヒットした映画でして、面白かったんですね。
そして今日レンタル屋にいったらフォートレス2の存在を知りました。
これは観なくちゃだわです。即借りましたよ。
で、観たんですが、やはりというかなんというか僕好みでした(笑)
B級…C級。少なくとも有名ではない映画ですが(失礼)脱獄モノの傑作です。いや、怪作かな?

物語中盤。って、あ!ここからネタバレってほどでもないがちょっとはバレます。フォートレスマニアになりたい人は注意!(いねーよ)

刑務所が宇宙にあるということを知り愕然とするクリストファー・ランバート。しかし何度も脱出を試み、しまいにはやっかいものとして宇宙に放り出されるハメに…
ところがなんと!息を止めて宇宙を泳ぎ、見事に建物から建物へと宇宙空間を移動したのです!生身で!!SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
そして最後は小さな宇宙船を乗っ取り脱出成功!

まぁ、実際生身で宇宙空間に出るなんてことした人はいないでしょうし、どうなるかなんてわからないんですが…
どうなるんだろうか。疑問である。
よし、ちょっくら宇宙逝ってくる。

2008年3月31日(月)  今日hack

あーもう!コーヒーの蓋が開かNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
誰だ固くしめたのは!!!

…ってそういや漏れだったよorz
子供の頃から少し強迫観念が強いみたいでして、いわゆるガスの元栓や電気のスイッチなどの確認を何度もするという症状があるんですね。強迫性障害というらしいんですが。
そんなわけで水道の蛇口とか、ビンの蓋などをしめたかどうか何度も確認してしまうため、どんどんどんどんどんどんかたーくなっていってしまうんです。
日常生活にそれほど支障をきたすほどのものでもないんだが…
機会があればお医者さまのところへ逝ってみようかな。

2008年3月30日(日)  湿布はっときゃ治る

首が回らなくなった。
これ言うと絶対”いや、借金ではなくて”とかって言葉が後に続くんですよね。
もういにしえより伝わりしネタであります。

さてでは今回の首はどうなのか?ですが、当然借金のことではなく本当の首痛であります。
こんなの素直に首イテーって書けば1行で済むことなのに何やってんでしょうかねまったく。ていうかタイトルでそう言ってるようなもんだからまったく論議の意味がない!

で、首痛いの原因。思い当たるふしといったら、ひさしぶりに外にでて運動したことによるものとしか…

寄る年波には勝てない…のは事実として、少なくとも日頃の運動不足はあると思う。
これはちょっと改善していかねばならん、そう思う春の日であった。

ていうかマズいのはその運動した日が1週間も前の話だってこと。治りが悪くなってる…?!

2008年3月29日(土)  再再再…中略…再再再始動

またしつこくはじめてみました。
ウェブ2.0だのダイハード4.0だの言われているこのご時世に、ブログじゃなくて昔ながらのホ〜ムペエ〜ジのように作ってみました。

まぁ、例によってまたいずれ閉鎖しそうですが…
そんなわけで今から不安だらけのスタートです。

2007年11月16日(金)  ブロークンパソコン

なんと9ヶ月ぶりの日記です。
いくらなんでも放置しすぎだろ、常考。

なんでいきなり書いたかといいますと、前回の日記で”どうなったか”といったまま何も言わなかった648FX-Aというマザーボードで組み立てたマシン。

つい先日、壊れました。
今は もう 動かない♪ おじいーさんのーパソコーン♪

残念です。
OSのクリーンインストールせずに一応動いてはいたんです。(今回壊れた原因はそれではないとは思うのですが)
オンボードのイーサネットがまったく認識してくんない問題を除けば、順風満帆で動いてくれてました。
7〜9ヶ月の間よく頑張ってくれた、えらい!!そしてさようなら。

パーツどりとしてまだ置いといてあげるけど、ひとまずその役目を終え、安らかなる眠りを。アーメン。

2007年2月16日(金)  修理

間があいてしまいました。

とりあえず直しました、478のマシン。
ECSの648FX-Aというマザーボードを買ってみました。\3,980でした。大丈夫なのかこの安さ。
Socket478で一番安い…というかもうほとんど市場から消え去っているので選択の余地はあまりなかったのですが。

組み立て終わって、では早速スイッチオン…
って電源入らNEEEEEEEEEEEEEEE!!!YOOOOOOOOOOOOOOO!!!

もしかしてATX電源がダメなのか?というあまり考えたくない原因が頭をよぎりました。
でもなんかおかしいですね。変な話です。
そこで、もしやと思い電源ケーブルを取り替えてみました。

…電源入っちゃったよ。

なんとまぁ、原因は電源ケーブルだったみたいです。
何やってんでしょうね僕は。顔から火吹いていいですか。

とりあえずCDブートしない問題は解決しました。原因だったであろうマザーボードを新品に交換したわけですから。
では早速OSを入れなお…したいところなんですが正直メンドクサイです。

違う構成で動いてたときのOSが入ったHDDをつけてあるので、一応起動させてみました。
いわゆるマザーボードを交換したときにOSのクリーンインストールは必要か?といった問題ですね。

さてどうなったか。
これはまた次回に続きたいと思います。

2007年2月3日(土)  478もろとも
478もろとも
他にもいくつかPCを組み立てました。
というよりかは同じようなマシンが何台かあって、どっかしらがへたってて危ないといった状況だったので、状態のいいパーツを集めたりあるいはちょっとパワーアップさせながら組み立て直したといった感じなのです。
今回はそんなPCの中から一つ。

M/B:ASUS P4S800
CPU:Celeron 2.4GHz(Northwood)
Memory:PC3200 DDR SDRAM 512MB
HDD:30GB
Optical Drive:DVD Multi
VGA:matrox G450
400W電源。ATXケース、詳細不明


動きませんでした
正確には、CDブートができない。
CMOSクリアしてもダメ、何としてもダメダメダメ。
パーツもいろいろ組み替えて試しましたが無理!

それに電源スイッチもなんか入りにくい。ピンアサインを間違えてるといった単純ミスでもないし、そもそもスイッチを取り替えてみたけどダメだった。
挙句の果てには取り替えるときにフロントパネルはずしたらツメ折っちゃうし!!(←これは自分が悪い)


で、原因は何かと考えました。
CPUもメモリーもHDDもグラフィックカードもIDEケーブルその他もろもろ、他の構成で組んでたときには全部動いていたパーツです。
相性なのかなとも思ったんだが、一つ思い当たるふしが。

マザーボード

このP4S800 じつはゴミ箱から拾ったやつだったんです(拾うなよ)
というか動くかどうかわかんないのは覚悟してるけどさ、せめて壊れてるって書いてから捨ててよ!
僕みたいなのがハイエナのように持っていっちゃうんだからさ。(別の意味で問題あり)

見た目は新品で、どうして箱にしまわれて棚積みされてんだろ?と疑問に思ってたやつなんですよね。
使ってみたらこのありさまだよどうしてくれんだ。

…まぁ、原因はそれで確定じゃないけど。
でも多分そうだと思うんだよなぁ。


仕方がない、マザーボードだけ買って試してみるか…
ってもう売ってNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
そんなわけでSocket478難民となりました。
(まぁ、まだ大丈夫ですけどね)

2007年2月1日(木)  デビット・カッパーマイン(違
デビット・カッパーマイン(違
件のPC、組み立ててみました。構成は

M/B:ASUS TUSL2M
CPU:Celeron 800MHz(Coppermine)
Memory:PC100 SDRAM 256MB+128MB+128MB(合計512MB)
HDD:20GB+12GB
Optical Drive:DVD-ROMドライブ
VGA:matrox G400
その他:USB2.0 PCIカード増設


40GBのHDDは他の用途に使われてしまいました。なので昔使ってたATA66の20GBを使った。12GBのHDDもつけた。無いよりはいいんじゃないかな。そんな程度。
光学ドライブはDVD-ROM16倍速リードCD-ROM40倍速リードのドライブ。どこのかは失念しました。
USB2.0カードはジャンク品\500だったのを動くかどうかわからんけど買っておいたのがあったのでせっかくだからつけてみました。結果としては動きました。B社の製品だったのでドライバーも難なく手に入れられたし。
メモリーはとりあえず積めるだけ積みました。一応は認識してるみたい。
電源は…だいじょぶ…なのかな…?

OSのインストールもできました。動いてます。


しかしですね、なにせゴミ箱から拾ったパーツの寄せ集めなんですよ。
どこかが壊れているのかもしれない。壊れてないのかもしれない。あるいは壊れる寸前なのかもしれない。
正直、怖くて使えません(意味ねーだろ)


組み立てて動きましたああよかったですねと満足したところで終了としたいと思います。

でもせっかくだから何かには役立てたいよなぁ。

よぅおーし!それじゃあ、Windows Vistaでも入れてみっかー!!(無理)

▲新しい雑記  ▼古い雑記


[管理用]

[HOME]

ICONA-DIARY-PLUS