(Lookupの) 古い更新履歴

2013/09/21 eblookを更新。 Windows環境でbookコマンドを使った場合にebnet辞書を指定できないのを修正した。

2013/09/03 Lookupを更新。 Lookup側のsalookサポートを入れ損ねていたのを修正した。

2013/09/01 Lookupを更新。 salookによるSDIC辞書の検索に対応した。 SDIC辞書での検索結果のソートはSDIC側で行うようにした。 2013/07/04のlisp/ndebs.elの変更でエンバグしていたのを修正した。

2013/08/29 Lookupを更新。 Emacs21以前でバイトコンパイルが通らなくしてしまっていたのを修正した。 SDIC辞書での検索結果をソートするようにした。 SDIC辞書のcontentの書式を変更した。 以前と同様にするには(setq ndic-sdic-default-content-format "%s\n\n %s\n")とすること。

2013/07/15 Lookupを更新。 ndestエージェントを更新した。

2013/07/11 Lookupを更新。 ndebsエージェントで、UNIX環境などでもディレクトリ名にASCII以外の文字も指定できる様にした。 ndestエージェントを更新した。 ndwnjエージェントを更新した。

2013/06/23 Lookupを更新。 ファイルの文字コードを明記した。 ndeb[s]エージェントで、モノクロ画像が文字の色に影響を受けないようにした。

2013/05/01 Lookupを更新。 ndestエージェントを更新した。 細かいリファクタリングなど。

2013/01/07 Lookupを更新。 Emacs 24.2で初回検索時などに、ヒットした最初の項目の内容が自動で表示されないのを修正した。

2012/11/22 Lookupを更新。 ndestエージェントを更新した。

2012/06/11 Lookupを更新。 CygwinからWindows nativeなEmacs23を使ってinstall.elを実行すると、大抵の場合はinfoファイルの作成に失敗するのを修正した。 Unicode外字拡張表示に対応した。 ndestエージェントを更新した。 キャッシュの保存に時間がかかりすぎるのを修正した。

2011/12/27 eblookのバイナリを更新。 SJISでの入出力をできなくしてしまっていたのを修正した。 64ビット用のバイナリも公開した。

2011/08/01 eblookを更新。 EB Library with UTF-8 supportの変更に追従した。 バイナリは機能的な変更は無いので未更新。

2011/06/28 Lookupを更新。 expanderとnormalizerの適用順位を変更した。 内部動作を一部変更した。 未サポートな環境向けのコードをより積極的に削った。 old style backquotesをなくした。 拡張検索でヒットしたエントリの見出しの一部をカスタマイズできるようにした。

2011/02/12 Lookupを更新。 並列makeが正しく動作しないのを修正した。上野さんありがとうございます。 一部内部動作を変更した。 ndeb[s]で、EBWinの外字定義ファイルUnicode検索置換ファイルを読み込めるようにした。 キャッシュファイルのデフォルトの名前にtypoがあったのを直した。

2010/10/30 eblookを更新。 contentコマンドの拡張部分が正しく動作しない時があるのを修正した (のを取込み忘れていたのを修正した)。 バイナリのビルドをMinGW + MSYSで行うようにした。 20100818と20100814のバイナリは何故か前項目の表示がおかしいのも直った。

2010/10/13 Lookupを更新。 NTEmacsで外字の前景色と背景色が入れ換わるのを回避するようにした。 同じ外字が連続して存在する時に一つしか表示されないのを修正した。

2010/08/25 ndsrd-pkgを更新。 lookup-package-directory以外のディレクトリにあると正しく動作しないのを修正した。 ビットマップイメージがxbmとして正しくないものが多数含まれているのを修正した。

2010/08/25 Lookupを更新。 SDIC形式の検索に特別な設定をせずにsaryを利用できるようにした。 複数のファイルから成る補助パッケージを、絶対パスを指定して使用するとエラーになるのを修正した。 補助パッケージを自動的に読み込めるようにした。

2010/08/25 eblookを更新。 文字コード変換まわりのバグの元になりそうなコードを修正した。

2010/07/04 Lookupを更新。 辞書の初期化時にエージェント毎に特有の処理が行えるようにした。 ndebsエージェントで利用可能な検索方法をチェックするようにした。 ndictエージェントで検索文字のキャラクターセットをチェックしないようにした。

2010/07/04 Lookupを更新。 NTEmacs23でsplashが表示されないバグを修正した。 キャッシュ機構を新設した。 ~/.lookup-cacheを使うので同名のファイルがある場合は退避させること。

2010/05/22 Lookupを更新。 ndeb[s]エージェントで辞書オプション:backward-methods:backward-headingが新設された。 最後のadjust関数終了後に意図した位置にpointが移動しない事があるのを修正した。 ドキュメントを更新した。 eblookを更新。 contentコマンドを拡張した。

2010/04/03 Lookupを更新。 2009/09/15 にエンバグし、KAKASIによる検索語の切り出しが行われなくなっていたのを修正した。normalizerとexpanderのキャッシュが効いていなかったのを修正した。漢字を含む文字列の判定に文字のカテゴリを使用するようにした。検索語の切り出し、ひらがなへの変換、ndkksエージェントに使用する外部プログラムをChaSen, KAKASI, MeCabから選択できるようにした (詳細は別ページにて)。

2010/02/27 eblookを更新。 strcpy関数の使い方が間違っているのを修正した。 バイナリは影響を受けないので未更新。

2010/01/21 eblookのバイナリを更新。 EB Library with UTF-8 supportの更新に追従した。

2009/11/08 Lookupを更新。 ndwnjエージェントを更新した。 古いeblook 1.6.1+mediaへの対応をやめた。 expanderでひっかけた項目を通常の検索で表示させると、見出し語がexpanderでひっかけた時と同様に表示されてしまうのを修正した。

2009/09/15 Lookupを更新。 ndwnjエージェントを追加した。

2009/09/15 Lookupを更新。 Emacs19用のコードとファイル (の一部) を取り除いた。

2009/09/15 Lookupを更新。 検索語の正規化が行なえるようにした (:normalizersオプション)。 検索語にマッチしなかった場合の拡張検索を拡張した (:expandersオプション)。 なるべく不要な検索を行なわなくて済むようにできるようにした (:codingオプション、:charsetsオプション)。 ndebsエージェントで文字コードを自動で設定できるようにした。 ndebsエージェントで初回アクセスがあまりに遅い場合は:codingを設定するかndeb-set-coding-automaticallynilにすること。

2009/07/24 Lookupを更新。 ndebエージェントでもJIS X 4081 UTF-8 extensionの書籍を扱えるようにした。

2009/07/09 eblookを更新。 24ビットBMPを他形式に変換する際の動作がおかしいのを修正した。

2009/05/27 eblookを更新。 JIS X 4081 UTF-8 extensionのテキストを出力する際に不正な文字列を出力することがあるのを修正した。

2009/04/21 パッチを更新。 ndebsエージェントでJIS X 4081 UTF-8 extensionの書籍を扱えるようにした。 eblookを更新。 EB Library with UTF-8 supportをサポートするようにした。 eblook のバイナリを更新。 EB Library with UTF-8 supportとリンクするようにした。

2009/03/16 eblookのバイナリを更新。 EB Library 4.4.1とリンクするようにした。

2009/03/03 パッチを更新。 文字修飾情報に対応した。 上付/下付き文字の大きさをカスタマイズできるようにした。 eblookが出力するタグと地のテキストの区別がつくように、テキストの&, <, >&amp;, &lt;, &gt;と出力できるようにした。 eblookのバイナリをEB Library 4.4とリンクするようにした。 eblookへのパッチでの提供をやめてアーカイブで公開するようにした。 IPv6に未対応の環境でも動作する、IPv6に対応した環境ではIPv6に対応したバイナリを作成できるようになったのでバイナリは1種類のみ公開するようにした。

2008/12/23 パッチを更新。 ndeb[s]エージェントで、上付き・下付き文字が入れ子になっている場合に表示が乱れていたのを修正し、外側のタグのみ有効になるようにした。 ndsrdエージェントで重複エントリを検索結果から排除するようにした。

2008/11/15 パッチを更新。 ndeb[s]エージェントで上付き・下付き文字情報に対応した。 typoを修正した。

2008/09/27 パッチを更新。 ndicエージェントで辞書がSDIC形式である場合に、文字コードを指定できるようにした。

2008/07/31 パッチを更新。 ndsrdエージェントで、検索文字列に簡単な正規化をかけるようにした。 ndestエージェントを更新した。

2008/05/17 EB LibraryをIPv6対応でビルドできるようになったので、eb.dllとリンクするeblookのバイナリの公開をやめた。

2008/03/21 eblookの、Readlineあるいはiconvリンク時における異常動作について記載した。

2008/03/21 パッチを更新。 白井さんからパッチを頂く。 参照先一覧を表示 (lookup-entry-list-references) した時に重複するものは表示しないようにした。

2008/03/21 パッチを更新。 eblookの起動時オプションのデフォルトに-iを追加した。 ndebsエージェントでエージェントオプション:codingを使用可能にした。 これにより、ndebsエージェントでndebエージェントと同様にEPWINGとEBGの辞書の混在が可能になった (はず)。

2008/03/02 EB Libraryのバージョンアップに伴い、eblookのバイナリと記述の一部を更新した。

2008/03/02 パッチを更新。 初回起動直後に著作権情報の表示 (lookup-select-copyright) を行うとエラーになるのを修正した。

2008/02/01 パッチを更新。 2008/01/19にエンバグし、MeadowのMCI機能による音声再生後に一時ファイルを削除しなくなっていたのを修正した。

2008/01/19 パッチを更新。 外部プロセスを呼び出してマルチメディアデータを再生する辺りがごちゃごちゃになってきたので一部書き換えた。 ndeb-binary-programsに指定できる関数の仕様が変わったので、自作している人は要注意。

2008/01/19 パッチを更新。 買ってないけど広辞苑第六版対策に、動画再生時に一時ファイルを作成せずに再生させられるようにした。 41MBってなんだー。

2007/11/11 パッチを更新。 パーミッションが (また) おかしくなっていたのを修正した。 ndic.elに余分な文字が入っていたのを取り除いた。 いずれも白井さんからの御指摘。

2007/10/08 パッチを更新。 (多分) 2006/06/21にエンバグし、外字テーブルでglyphとalternateの両方を指定していると表示が乱れるようになっていたのを修正した。

2007/10/04 パッチを更新。 message関数の呼び出し方法が適切でない部分を一部修正した。 splash表示後に元のbufferに戻らないことがあるのを修正した。

2007/09/14 パッチを更新。 8/6にエンバグし、一部の画像が表示されなくなっていたのを修正した。 ndeb[s]で、マルチメディアデータ再生時に無限ループに入ることがあったのを修正した。

2007/08/29 掲示板を復活させた。

2007/08/06 パッチを更新。 ndeb[s]エージェントで字下げに対応した。

2007/07/10 パッチを更新。 画像表示可能な状態のEmacs上で、インタラクティブにinstall.elを実行した際にエラーになるのを修正した。

2007/06/12 eblookのパッチを更新。 明示的にreadlineを無効化できるようにした。

2007/05/29 パッチを更新。 BSD makeでmakeできるようにした (つもり)。

2007/05/21 パッチを更新。 texi/以下を更新した。 したけどまだ追いついていない。 info形式のファイルの同梱をやめた。

2007/05/05 いつの間にか掲示板が消えていたのでリンクを外した。

2007/04/24 パッチを更新。 ndestエージェントを更新した。

2007/04/21 パッチを更新。 ndestエージェントを更新した。 それからコードの細かい変更が少しあり。

2007/04/16 パッチを更新。 ndeb[s]で要求した大きな外字が存在しない場合にエラーにならずに16ドットの外字を取得するようにした。 MyPaedia Toolkit + EBStudioで変換した辞書の大きな外字が、16ドットの外字より文字が少ない事に対する対策。 ndestエージェントを更新した。

2007/03/20 パッチを更新。 ndestエージェントを更新した。

2007/03/14 パッチを更新。 ndestエージェントを追加した。 ドキュメントは別ページ

2007/03/05 eblookのパッチを更新。 ワイルドカード検索時に検索文字列をある程度正規化するようにした。 一部動作未確認。

2007/02/19 ndspellにおいて、候補を後ろから順番に並べていたのを変更。 ndspellの候補を再検索した際に、一つもマッチないと動作がおかしくなるのを修正した。

2007/02/18 EBNETD cygwin patch を別ページに移動した。

2007/02/06 パッチを更新。 ワイルドカードから正規表現への変換に失敗するパターンがあったので修正した。 dictdの辞書を利用したndicエージェントではクエリーから正規表現への変換は完全にエージェント側で行うようにした。

2007/02/05 パッチを更新。 Lookup 1.4.1になされたセキュリティ修正を取り込んだ。 ワイルドカード検索と正規表現検索を分離した。 eblookでワイルドカード検索を可能にし、Lookup側も対応させた。

2007/02/05 冒頭部分にLookup 1.4.1に関する記述を追加した。

2007/01/29 eblookのパッチを更新。 ndebsエージェントで、appendixが有るエージェントと無いエージェントが混在していると動作がおかしくなるのを修正した。

2007/01/24 ndeb[s]エージェントで条件検索やクロス検索によるキーワード検索を可能にした。 複合検索はできないまま。

2007/01/24 eblookのパッチを更新。 search-methodを指定しても条件検索や複合検索が優先的に行われるのはバグのような気がするので変更した。 結果としてTipsにあるような方法では条件検索や複合検索が行えなくなった。 クロス検索に対応した。

2007/01/24 パッチを更新。 ndeb[s]エージェントで大きな外字を使用できるようにした。

2007/01/18 Lookup sound extenderのページを作ったのでリンクをはった。

2007/01/11 外字に関するTipsを追加した。 既に実行している人はそれなりにいそうな気もするが。

2007/01/08 パッチを更新。 Entryモードからいろいろ再生する時にcontentの先頭にあるリンクを見つけられないのを修正した。図版メニューの画像とか。

2006/12/15 パッチを更新。 図版メニューの対応コードの一部がndeb専用になっていたのを修正した。 一部のアレンジ関数に入っている必要ではないコードを外した。

2006/12/13 EB Library 4.3をリンクしたeblookのバイナリを更新。 ebnetが有効になった。

2006/12/12 eblookのパッチを更新。 イメージマップや参照先表示だけのときは前項目次項目の表示を行わないようにした。 16色RLE圧縮なBMPの展開に対応した。 展開ルーチンは結局ほとんど書き換えになったのでエンバグしているかも。 ちなみにWindows版のランダムハウス英語辞典には16色RLEかつヘッダの情報がおかしいBMPデータが多数含まれている。 EB Library 4.3をリンクしたeblookのバイナリがmingwのzlibのDLLとリンクしていたのを静的リンクに修正した。

2006/12/04 パッチを更新。 図版メニューに対応した。 私がebnet対応の状態でEB Libraryをビルドできない為、eblookのバイナリはebnet対応か図版メニュー対応かの二者択一になっている。 Lookupがイメージマップ (正式名称不明) へのリンクをたどるようになったので古いeblook (リンクは表示するがたどった先はまともに表示できない) と混ぜると危険かも。

2006/12/01 「なんだか設定がよくわからない」との事なのでndebsエージェントの記述をもう少し人に優しくした。

2006/11/01 Tipsに条件検索と複合検索に関する説明を追加した。

2006/10/22 パッチを更新。 ndebsを (自分の環境では体感できる程度に) 高速化した。 ndebも同様の処理にしたが普段使ってないので速くなったか不明。 この変更でndebでeblookの起動時にエラーとなっていたケースはndebsではエラーにならずに無視されるようになった。

2006/09/22 パッチを更新。 lookup-arrange-fill-linesで処理を失敗する不具合を一部修正した。 パッケージをndebsに対応させた。こっちは動作確認なし。

2006/09/04 パッチを更新。 (多分) Emacs 21以降でndeb-arrange-no-newlineがうまく動かない時があるのを修正した。 ndeb[s]エージェントでreference開始と終了タグの間に"<"があるとreferenceが正しく作られないのを修正した。

2006/09/04 パッチを更新。 前回の更新の際にtypoでndeb[s]エージェントを動かなくしていたのを修正した。

2006/09/03 パッチを更新。 ndsrd-pkgでも使う為にlookup-arrange-fill-linesndeb-arrange-fill-linesで上書きした。 ndsrd-pkgも更新。 faceをちょっとにぎやかにした。

2006/08/21 パッチを更新。 ndsrdがcsrdを呼び出す時のオプションを追加できるようにした。 ndsrdでワイルドカード検索がうまくできないパターンがあったので修正した。

2006/08/09 パーミッションがおかしかった (ほとんど全部777) のでアップロードし直した。

2006/08/08 パッチを更新。 ファイルの削除や追加もあったのでLookup media patchはパッチではなくアーカイブで公開するようにした。 ndebsエージェントを追加した。 (automakeとautoconfが) configure, Makefile.in等を作り直した。 texiディレクトリは触り出すと面倒そうなのでそのまま。

2006/07/25 パッチを更新。 インライン画像をインラインで表示するようにした。 広辞苑第五版の「位置ベクトル」とかカクテル・レシピ集とか。

2006/07/12 パッチを更新。 Lookupとeblookのパッチの名称と、パッケージのバージョンを変更した。 Lookupのパッチは7/5にエンバグし、Entryモードからいろいろ再生する時にprefix argumentを指定するとエラーになっていたのを修正した。 eblookのパッチはエラーメッセージのtypoだけ。

2006/07/05 パッチを更新。 Entryモードからいろいろ再生の実装を更に変更し、より複雑なキーを設定しても大丈夫になった。 BMP表示に使うイメージのフォーマットをbmp, ppm, tiffの順番に調べて使えるものを使用するようにした。 ndeb-max-image-sizeより大きな画像は表示しようとしないようにした。 白井さん毎回ありがとうございます。

2006/07/03 パッチを更新。 文字等を一切含まないreferenceを参照可能にした。 Entryモードからいろいろ再生の実装を変更した。 これでdescribe-keyでlambda式が出てきたりはしなくなった。

2006/07/01 パッチを更新。 Entryモードからいろいろ再生可能にできるようにした。

2006/06/29 パッチを更新。 白井さんから再びパッチを頂く。 ndeb, ndtpで、連続して現れない重複エントリも検索結果から排除するようになった。

2006/06/28 パッチを更新。 白井さんの動画対応パッチを取り込んだ。多謝。 でも名前はsound patchのまま。

2006/06/21 ndsrd-pkgを更新。 例に出していた外字の作成に失敗して式が化けていたのを修正。

2006/06/21 パッチを更新。 外字が元のテキストの色を反映するようにした。 時々おかしい気がするので更にいじるかもしれない。

2006/06/20 パッチを更新。 6/16のつづき。 本当にプロパティを指定してみたら動かなかったので更に修正。

2006/06/16 パッチを更新。 一部の環境で (多分Emacs 21.4)、外部プログラムの呼び出し時にエラーになるのを修正した。 動く方が少数派だったような気がしないでもない。

2006/06/09 ndsrd-pkgを公開した。

2006/05/16 パッチを更新。 (ビットマップイメージの) 外字が表示できない場合は代替文字を使用するようにした。

2006/05/02 パッチを更新。 Entryモードからの音声再生を可能にできるようにした。 play-sound-fileを使った音声再生を実装した。

2006/04/30 sound patchを含まないpatchの提供を中止し、 soud patchのページと統合した。

2006/04/24 EBNETD cygwin patchを公開した。

2006/04/12 パッチを更新。 ndebエージェントでebnetに対応した。 また、Windows用のeblookのバイナリも提供を開始した。

2006/04/01 パッチを更新。 個人的事情により外字取得時にxbmを正規化するようにした。

2006/03/19 Lookup sound patchの項目を作った。

2006/03/19 パッチを更新。 NTEmacsでsplashが表示されないバグに対応 (したのを取り込み忘れていたのを修正)。

2006/03/17 パッチを更新。 ndeb-process-coding-systemの設定時にevi-muleの読み込みを確認するようにした。

2006/03/17 モジュールに関する説明をTipsとして追加。

2006/03/14 ひっそりと公開。 何だかページがおおげさな気がする。

(Lookup sound patchのページの) 更新履歴

2006/04/28 パッチを更新。 細かい修正のみ。

2006/04/27 パッチを更新。 MCI機能による音声再生に対応した。 かなりやっつけ仕事。

2006/04/12 パッチを更新。 patch for Lookupの更新に追従。 eblookのバイナリはeb.dllとリンクするようにした。 というより、mingwでebnetを有効にできない。

2006/04/01 パッチを更新。 patch for Lookupの更新に追従。

2006/03/24 パッチを更新。 一部の辞書でcontentが表示できなくなっていたのを修正。

2006/03/19 ひっそりと公開。

written by Kazuhiro Ito (mailto: mailto)

テレワークならECナビ Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!
無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 海外旅行保険が無料! 海外ホテル